スマートフォン専用ページを表示
ティーの小さな工夫
。。日々の小さな工夫の記録です。
はじめに
。。
本のブログへ
。。
日々の着想へ
twitter@tea330
<<
299.リフィルへの印刷
|
TOP
|
301.NLPセミナーの前に
>>
2007年01月02日
300 おせち料理を大皿に。
おせち料理は重箱に入れるが、
料理が減ってくると、
重箱がすかすかで、さみしい。
そこで、写真のように皿に盛ってみた。
この大皿はお祝いにいただいた、
ロイヤルコペンハーゲンのお皿。
posted by ティー at 08:55 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
小さな工夫(1-300)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
ごぶさたしています。
昨年末は、いろいろな手帳を実際に
手にとってみてみました。
奥が深いものだと思いました。
今年もティーさんのblog楽しみ
にしています。
Posted by
nokogirisou
at 2007年01月03日 08:51
nokogirisouさん、ありがとうございます。
私も、英語手帳、ワーキングウーマン手帳など、
珍しい手帳をいろいろ手にとってみました。
nokogirisouさんのブログにも
伺いたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
Posted by ティー at 2007年01月03日 14:21
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
カテゴリ
小さな工夫(301-)
(66)
小さな工夫(1-300)
(300)
その他
(1)
記事検索
。。
アマゾンへ
<<
2011年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(11/06)
364. ホームのベンチ
(10/07)
363. 親指シフトの参考書
(10/07)
362. 親指シフトの英字キー対応:法則性?
(10/05)
363.親指シフトの英語キー対応表
(09/15)
362. 北大キャンパス
最近のコメント
197. マインドマネージャーで他の枝を閉じておく
by マインドマネージャー (11/06)
121. 簡易ロフトベッド
by ティー (03/28)
121. 簡易ロフトベッド
by かき (03/28)
300 おせち料理を大皿に。
by ティー (01/03)
300 おせち料理を大皿に。
by nokogirisou (01/03)
最近のトラックバック
186. データベース入力ページのフォント
by
(02/05)
186. データベース入力ページのフォント
by
ソフト メーカーをあげる
(10/03)
77. 料理本を選ぶ
by
本を読みたい!読書したい!
(09/21)
117. 掃除用エプロン
by
エプロンをあなたに捧げます
(09/07)
14. 針金ハンガー
by
節約生活で暮しを豊かにしよう
(03/02)
過去ログ
2011年11月
(1)
2011年10月
(3)
2010年09月
(2)
2010年01月
(1)
2009年12月
(1)
2009年09月
(2)
2009年02月
(1)
2009年01月
(3)
2008年09月
(1)
2008年08月
(1)
2008年07月
(2)
2008年06月
(1)
2008年01月
(1)
2007年10月
(1)
2007年09月
(5)
2007年08月
(5)
2007年07月
(6)
2007年06月
(6)
2007年04月
(3)
2007年03月
(6)
amazon.co.jp
アソシエイト
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ごぶさたしています。
昨年末は、いろいろな手帳を実際に
手にとってみてみました。
奥が深いものだと思いました。
今年もティーさんのblog楽しみ
にしています。
私も、英語手帳、ワーキングウーマン手帳など、
珍しい手帳をいろいろ手にとってみました。
nokogirisouさんのブログにも
伺いたいと思います。
今年もよろしくお願いします。