IBMのThink Padから、レノボのThink Padだ。
ディスク容量が40GBから90GBに増えた。
外付HD経由でデータをコピーした。
メールが1.3GB、書類が1.2GB、アーカイブが9.2GB、
i-Tuneのデータが6.4GBだった。
メーラのBecky!は設定もコピーした。
他には、IEのお気に入りもコピーした。
個別ソフトの設定は、古いパソコンを見ながら
設定した。
古いパソコンには、フリーソフトを結構ダウンロードしているが、
今も使っているソフトのみ、
新しいパソコンにダウンロードした。